mirohiGG’s blog

「人生楽しんだ者勝ち!」をモットーに、仕事やプライベートを楽しみ、過去や近況を発信します。

経営

経営者の葛藤

経営者の葛藤 ♦会社が存続しない原因 1.経営者自身が、公人と私人の区別がつかなくなる 2.私欲優先になってしまう(会社の私物化) 3.成功を自身の力と勘違いし、社員へ感謝しない 4.周りの意見を聞かず独断専行(経営に成功の連続はない) 5.己の力を過信す…

経営者とは魅力ある人

魅力ある人とは 「魅力」を辞書で調べると、「人の気持を引き付けて夢中にさせる力。」とある。 魅力ある人とは、人の気持を引き付けて夢中にさせる力を持つ人。 人を思いやる優しさを持ちながら、自分の夢を目指し、一途に努力している人。 しかし、それを…

会社の業績が良いときにやるべき3つのこと

会社の業績が良いときにやるべき3つのこと 会社の業績が良いときにやるべき3つのこと 1.営業戦略 2.財務戦略 3.人財戦略 中小企業の会社経営者の方の悩みの多くは、資金繰りです。 会社が数期、黒字になっても安心はできないのです。 不安と大きな責任だけが…

会社を存続するためのポイント

会社を存続するために 目次 会社を存続するために 1.企業の現状 2.会社継続の要因 3.人と共に成長する会社 いつもお読みいただきありがとうございます。 これまでの経験より、感じたことを気ままに書いていきます。 1.企業の現状 会社の起業は、新会社法によ…

簡単に資金調達ができるまでのフロー

簡単に資金調達ができるまでのフロー 目次 簡単に資金調達ができるまでのフロー はじめに 1.中期経営計画書 2.決算書、税務申告書 3.月次試算表、資金繰り表 4.会社と金融機関の関係 5.まとめ はじめに 経営者から、良く耳にする言葉が「どうしたら銀行から…

企業に大事な人財とは?

企業の発展は、人財の教育と成長のスピードに比例する 今日、お会いした方から、学ばせていただいた。 就職活動をすると、当たり前のように履歴書、職務経歴書の提出が求められる。 まず、第一関門の書類審査というものだ。 だが、もっと大事なことは、これ…

企業再生の実話(続)とV字回復のデメリット

企業再生の成功と奢り いつもお読みいただきありがとうございます。 企業再生の成功と奢り 1.企業再生の経緯 2.V字回復のデメリット 上記記事の続きになります。 よろしければご一読ください。 1.企業再生の経緯 前回の記事で書いたように、再スタートのため…

企業再生の実話

企業再生への道筋 企業再生への道筋 1.支援者の協力 2.銀行への支援要請 mirohigg.hatenablog.com 上記記事の続きになります。 よろしければご一読ください。 1.支援者の協力 支援とは、株式未公開企業ですので、通常は株主割当増資や第3者割当増資などです…

企業再生へ

企業再生のポイント 前回の記事⇩で、私が白旗を上げた理由等、その後の経験から学んだことをお話しします。 mirohigg.hatenablog.com 企業再生のポイント 1.改革 ①.意識 ②.財務内容 2.支援 ①.従業員 ②.金融機関 1.改革 ①.意識 私は、専務の意識改革が成功し…

会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 3/3

会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 3/3 会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 3/3 1.銀行への支援依頼(意識改革計画) 2.白旗(降参) 1.銀行への支援依頼(意識改革計画) メインバンクの支店長から、…

会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 2/3

会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 2/3 会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 2/3 1.メインバンクとの資金交渉 2.会長辞任を依頼 3.専務へ財務の重要性を説明 1.メインバンクとの資金交渉 営業担当、融…

会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 1/3

会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 1/3 会社の破産、倒産危機、V字再生、事業拡大の経験から学んだもの 1/3 1.40才過ぎてからの転職 2.実行されていた無計画な設備投資 私は、これまで複数の会社で28年間、金融財務の責任者を担…

経営者の右腕と左腕

経営者は財務の重要性を理解しているか? 経営者は財務の重要性を理解しているか? 1.企業の両輪 営業部門と管理部門(大別) 部門の捉え方 2.経営戦略 営業戦略 財務戦略 3.月例会議 営業部門 管理部門 まとめ 1.企業の両輪 営業部門と管理部門(大別) 営…

銀行融資を受けるためのポイント

中小企業が安定経営のために必要な資金調達の基本 目次 中小企業が安定経営のために必要な資金調達の基本 1. 資金調達の種類 2. 資金調達のために必要な資料 3. 借入方法 4. 銀行からの想定質問 5. まとめ 付録 1. 資金調達の種類 ①. 運転資金 通常の事業を…

資金繰りの簡単な考え方

経理と財務の違い 経理と財務 1. 経理の業務 ①証憑書類の確認 契約書、納品書、請求書、領収書の正当性の確認 ②記帳 ♦仕訳帳 : 毎日の業務に関係する事柄を記録する ⇩ 元 帳 : 勘定科目に振り分けて集計する ⇩ 試算表 : 貸借対照表と損益計算書に集計する…

つぶれない会社とは?

今日もまた、言いたい放題、ねこがつぶやきます。 個猫の意見ですので、ご不快の方はどうかお許しを(=^・^=)。 経営者の意識は? 先日、セミナーに参加した時のこと、講師から質問がありました。 質問は、 会社を経営していく上で一番大事なものは何か? 以…

あなたの夢を形に!めざせ起業家!第4回「上手な銀行取引のポイント」

今回は、「上手な銀行取引のポイント」です。 ※セミナーの内容は、起業を目指す方が対象で、基本的なものになっていますので、既にご存じの方は、やさし~い目でみてください。 1.銀行の視点 ①.ひと:経営者の資質、従業員の資質 (責任感、決断力、経営管…

人事評価制度は、人事評価者教育終了の後で!

余計なお世話のお世話 世の企業には、「人事評価制度」なるものが、たくさんある。 一つは、従業員に対して「正当に評価して昇給、昇格、賞与などを査定していますよ。」 という理由付けをし、文句が出ないようにする一つの予防線の役。 ひどい場合、最終評…

資金 2 一歩先を見る経営!そのための資金繰り表(月次)を作る

誰でも作れる簡単資料! いつもブログをお読みいただきありがとうございます。 私は、長年、経理財務を担当し、特に中小企業の資金繰りの大変さは身をもって経験してきました。(プロフィールをご覧ください。) 金融機関(都市銀行、地銀、信金、信用保証協…

仕事女性が作る女性の働く環境!

女性の働く環境 職場では、従業員が与えられた仕事を、責任を持って遂行する。 故に、会社が存続する。 友人の会社での話(こういう場合、たいていは自分の話だろう、と言われるが本当だ。) ある日、会社に女性(Aさん独身)が中途入社した。(女性スタッフ…

会社経営から見た 管理職になるメリットとデメリット!

部長はお断りします。 私は、これまでいくつもの会社で勤務してきた。 中小企業から大企業まで、人事総務、経理、財務、経営企画、取締役など経験させていただいた。 以下は、1つの考え方としてお読みいただけたら幸いです。 その中で感じたことは、 役職が…

資金 一歩先を見る経営!そのための資金繰り表を作る

誰でも作れる簡単資料! 私が、これまで複数の企業で財務を担当させて頂いた中で 経営者の最大のお悩みは、 資金繰り でした。 お困りの方が沢山いらっしゃいました。 極論ですが、決算が赤字でも倒産しません。(直ぐにはという意味で。) しかし、金融機関…